合格者の声
直近の現役合格者の声をお伝えします!学部・学科ごとに受験勉強の心得やたくさんのアドバイス・ヒントを語ってくれています!ぜひ参考にしてください。
- 市原中央高校から愛知教育大学 教育学部 学校教員養成課程 義務教育専攻 理科専修学科
- 市原中央高校から筑波大学 総合学域群 理系Ⅰ
- 県立千葉高校から東京工業大学 理学院
- 市立千葉高校から信州大学 工学部 機械システム学科
- 幕張総合高校から青山学院大学 教育人間科学部 教育学科
- 検見川高校から法政大学 経済学部 経済学科
- 千葉北高校から東邦大学 薬学部 薬学科
- 千葉北高校から杏林大学 保健学部 臨床検査技師学科
- 市立稲毛高校から千葉大学 法政経学部
- 千葉東高校から慶應義塾大学 文学部 人文社会学科
- 成東高校から千葉県立保健医療大学 健康科学部 リハビリテーション学科
- 市立稲毛高校から東京工業大学 工学院
- 県立千葉高校から千葉大学 薬学部 薬学科
- 千葉東高校から東京医科歯科大学 医学部 保健衛生学科 看護学専攻
- 千葉東高校から慶應義塾大学 理工学部 学門A
- 市立千葉高校から日本歯科大学 生命歯学部 生命歯学科
- 私立国府台女子学院高等部から上智大学 総合人間学部 看護学科
- 市立千葉高校から北里大学 獣医学部 獣医学科
- 千葉東高校から千葉大学 法政経学部 法政経学科
- 千葉西高校から法政大学 社会学部 社会政策学科
- 千城台高校から芝浦工業大学 システム理工学部 環境システム学科
- 市立千葉高校から千葉大学 法政経学部 法政経学科
- 千葉南高校から学習院大学 文学部 心理学科
- 千葉東高校から千葉大学 園芸学部 応用生命化学科
- 市立千葉高校から東京理科大学 薬学部 生命創薬科学科
- 県立千葉高校から東京大学 理科二類
- 市立千葉高校から上智大学 総合人間学部
- 千葉西高校から早稲田大学 スポーツ科学部
- 千葉東高校から横浜国立大学 都市科学部
- 千葉東高校から早稲田大学 教育学部
- 千葉南高校から文教大学 教育学部
- 千葉女子高校から千葉県立保健医療大学 健康科学部
- 千葉東高校から千葉大学 法政経学部
- 千城台高校から日本大学 法学部
- 市立千葉高校から中央大学 理工学部

新井 結人
出身高校
市原中央高校
進学先
愛知教育大学 教育学部 学校教員養成課程 義務教育専攻 理科専修学科
担当チューターより
入校当初からひた向きに学習計画に取り組む姿は今でも覚えています。
教員になるという明確なゴールがある中、自分の現在地とのギャップに苦しむ時期も長かったことでしょう。
これを乗り越えられたことは今後の自信につながると思います!
ひとまず、大学生活を楽しんで楽しんで楽しみまくってください!!

丸山 悠斗
出身高校
市原中央高校
進学先
筑波大学 総合学域群 理系Ⅰ
担当チューターより
合格おめでとう!丸山くんは毎日コツコツと勉強を進められていて、計画的に自分で続けられる姿が印象的でした。
最後まで諦めず続けたおかげで、合格をつかみ取ることができて本当に良かったと思います。ぜひその計画性を活かして、大学でも頑張っていってほしいと思います。
筑波大学は環境も人もとてもよく充実しているので、その環境をどんどん活用して大学生活を謳歌してください。
お疲れ様でした!

清宮 健司
出身高校
県立千葉高校
進学先
東京工業大学 理学院
担当チューターより
合格おめでとうございます。粘り強く頑張ったことが成果に結びついたと思います。
研究者になるという目標を目指して頑張ってください。

鴇田 悠晟
出身高校
市立千葉高校
進学先
信州大学 工学部 機械システム学科
担当チューターより
合格おめでとうございます。
もくもくと勉強をして積み重ねていったことが合格の要因と思います。
新しい場所で充実した大学生活を過ごしてください。
冬は寒いので気をつけてね。

諸田 直樹
出身高校
幕張総合高校
進学先
青山学院大学 教育人間科学部 教育学科
担当チューターより
合格おめでとうございます!
諸田君は毎日コツコツ勉強していて、とても熱心な姿が印象的でした。
大学生活楽しんでください!

畔上 陽介
出身高校
検見川高校
進学先
法政大学 経済学部 経済学科
担当チューターより
志望が経済学部だとはっきりしていたので、どの大学を第1志望にするかというところからスタートしました。
こつこつと基礎から積み上げていって秋のうちに安全校を総合型選別(併願可)でおさえ、さらに英検にも合格したことも自信をつける上で良かったことだと思います。
大学では経済学を勉強するだけでなく様々な経験をして良き社会人となれるよう過ごしてください。
合格おめでとうございます。

佐々木 丸
出身高校
千葉北高校
進学先
東邦大学 薬学部 薬学科
公募推薦の有無
公募
推薦
担当チューターより
合格おめでとうございます。
部活の部長を務めながらも時間を見つけて来校し、夜遅くまで勉強している姿が印象的でした。
その頑張りが実を結んで本当に良かったです!
大学生活楽しんでください。

髙橋 直也
出身高校
千葉北高校
進学先
杏林大学 保健学部 臨床検査技師学科
公募推薦の有無
公募
推薦
担当チューターより
高橋君合格おめでとう!
早い時期からコンスタントに来校していて、入校当初からの目標である細胞検査士に向かって努力している姿が印象的でした。推薦においても、自主的に情報収集や準備を進められていて頼もしかったです。
これからも夢に向かって頑張って下さい!

岡 維季
出身高校
市立稲毛高校
進学先
千葉大学 法政経学部
担当チューターより
受験お疲れ様でした。苦手な数学をうまく克服して、見事第一志望合格おめでとうございます。
コツコツと勉強してきた成果だと思います。4月からの大学生活も、思いっきり楽しんでください!!

大塚 水晶
出身高校
千葉東高校
進学先
慶應義塾大学 文学部 人文社会学科
担当チューターより
合格おめでとうございます!
水晶さんは最初から目標を下げることはせず、高い目標に向かって努力し続けている姿が印象的でした。
休み時間はとことん休み、メリハリある生活を送っていたことも、第一志望に合格した要因だと思います。
大学でも目標を掲げてどんどん行動していってね!応援しています。

三須 こころ
出身高校
成東高校
進学先
千葉県立保健医療大学 健康科学部 リハビリテーション学科
公募推薦の有無
公募
推薦
担当チューターより
とにかく三須さんは熱心に学習計画をこなそうと努力をしていたことが印象的です。
着実に努力を重ねた成果が実を結んだのだと思います!
充実した大学生活を!!

藥袋 正樹
出身高校
市立稲毛高校
進学先
東京工業大学 工学院
その他の合格大学
- 早稲田大学 基幹工学部 学系Ⅱ
- 慶應義塾大学 理工学部 学門B
- 明治大学 理工学部 情報科学科
- 東京電機大学 工学部 情報通信学科
- 中央大学 理工学部 情報工学科
- 東京理科大学 工学部 情報工学科
担当チューターより
やるべきことを自ら考えることができて、黙々と進めることができるしっかりした生徒でした。
大学でも自ら研究課題を見つける姿勢を大切にしてほしいです。

石田 深紗紀
出身高校
県立千葉高校
進学先
千葉大学 薬学部 薬学科
その他の合格大学
- 北里大学 薬学部 生命創薬学科
- 星薬科大学 薬学部 創薬学科
担当チューターより
毎月の学習計画に対して非常に真摯な姿勢で取り組んでいました。積み上げてきたものは人一倍!
これからも自信をもって薬学生になって下さい!

長尾 柚葉
出身高校
千葉東高校
進学先
東京医科歯科大学 医学部 保健衛生学科 看護学専攻
その他の合格大学
- 国立看護大学校 看護学部
- 順天堂大学 医療看護学部 看護学科
- 防衛医科大学校 看護学部
- 慈恵医科大学 医学部 医療看護学科
担当チューターより
受験お疲れ様でした。志望校を決めてから毎日コツコツ勉強を進めている印象がありました。共通テストも一般の試験も焦ることなく臨めたおかげで全大学合格できたのだと思います。この経験を今後の人生でも生かして頑張って下さい。本当に合格おめでとう!

飯田 健太
出身高校
千葉東高校
進学先
慶應義塾大学 理工学部 学門A
その他の合格大学
- 中央大学 理工学部 精密機械工学科
- 法政大学 理工学部 機械工学科
- 東京理科大学 理工学部 機械工学科
- 東京理科大学 工学部 機械工学科
- 芝浦工業大学 工学部 機械工学科
担当チューターより
日頃から自分で考え、コツコツ努力できる生徒でした。特に高校3年生の時の追い込みはすごく、とても驚かされました。努力が実った時は本当に嬉しかったです。大学に行っても楽しんで、頑張って下さい。

板垣 和希
出身高校
市立千葉高校
進学先
日本歯科大学 生命歯学部 生命歯学科
その他の合格大学
- 日本歯科大学 新潟生命歯学部 新潟生命歯学科
- 日本大学 生産工学部 数理情報学科
- 日本大学 歯学部 歯学科
- 日本大学 松戸歯学部 歯学科
担当チューターより
毎日のようにA教室の奥でよく頑張っているのを見ていました。
努力が実って本当に良かったです。
良い歯医者になって下さい!!

小山 杏美
出身高校
私立国府台女子学院高等部
進学先
上智大学 総合人間学部 看護学科
公募推薦の有無
指定校
推薦
担当チューターより
合格おめでとう!
やるべきことを着実にこなし、努力を続ける姿が印象的でした。
楽しい大学生活を送ってね(^^)/

金井 亜樹
出身高校
市立千葉高校
進学先
北里大学 獣医学部 獣医学科
公募推薦の有無
公募
推薦
担当チューターより
金井さんは、将来やりたい事が明確で、それに向かって努力している姿が印象的でした!
合格おめでとう。これからも夢に向かって楽しみつつ、頑張ってください!

日向寺 駿
出身高校
千葉東高校
進学先
千葉大学 法政経学部 法政経学科
その他の合格大学
- 明治大学 法学部 法律学科
- 法政大学 法学部 法律学科
- 中央大学 法学部 法律学科
- 日本大学 法学部 法律学科
- 専修大学 法学部 法律学科
担当チューターより
合格おめでとうございます。志望が高い分、受験勉強に取りかかるのが早くて熱心に取り組んでいるのが印象的でした。苦手な数学にもきちんと取り組んで最終的につかみ取ることができた合格です。
この受験で培った経験を活かして大学生活でも楽しんでもらえたらと思います。本当におめでとう!

本宮 靖大
出身高校
千葉西高校
進学先
法政大学 社会学部 社会政策学科
その他の合格大学
- 立正大学 社会福祉学部
担当チューターより
合格おめでとうございます。
自分から進んで勉強する姿勢が合格への鍵だったのだと思います。これから始まる大学生活の中で起こる様々な試練にもこの一年間で得た継続力や忍耐力で乗り越えていって下さい。応援しています。

糸久 政喜
出身高校
千城台高校
進学先
芝浦工業大学 システム理工学部 環境システム学科
その他の合格大学
- 日本大学 理工学部 建築学科
- 千葉工業大学 創造工学部 建築学科
担当チューターより
合格おめでとうございます!
毎日夜遅くまで勉強している姿が印象的でした。
その努力が結果につながり、本当に良かったです。
受験勉強お疲れ様でした。
大学生活楽しんでください!

安崎 真唯
出身高校
市立千葉高校
進学先
千葉大学 法政経学部 法政経学科
その他の合格大学
- 明治大学 法学部 法律学科部
- 立教大学 法学部 法学科
- 青山学院大学 法学部 法学科
- 法政大学 法学部 法律学科
担当チューターより
淡々と勉強し、良い成績を出していた安崎さんの姿を見て安心していました。科目数の多い中で計画的に苦手をなくす勉強ができたおかげで結果がついてきたのだと思います。
本当におめでとう!大学生謳歌してね!

西村 小桜
出身高校
千葉南高校
進学先
学習院大学 文学部 心理学科
その他の合格大学
- 東洋大学 社会学部 社会心理学科
- 東洋大学 法学部 法学科
- 専修大学 法学部 法学科
担当チューターより
合格おめでとう!
毎日朝早く来て夜は最後まで残っていて、とても頑張っていたことが印象的でした。
大学生を思う存分楽しんでください!

町田 皓
出身高校
千葉東高校
進学先
千葉大学 園芸学部 応用生命化学科
その他の合格大学
- 東邦大学 理学部 化学科
- 東邦大学 理学部 生物分子科学科
担当チューターより
「分からないところはすぐ質問!」その姿を貫き続けることができた結果ですね!!
自分の興味のある分野に向けて、これからもガンバレ!!!

田中 千尋
出身高校
市立千葉高校
進学先
東京理科大学 薬学部 生命創薬科学科
公募推薦の有無
学校型
選抜
担当チューターより
合格おめでとう!
悩みながらも懸命に努力した結果が合格へとつながりましたね。
その姿勢を大切に楽しい大学生活を送ってね!

鶴田 大地
出身高校
県立千葉高校
進学先
東京大学 理科二類
その他の合格大学
- 早稲田大学 創造理工学部
担当チューターより
鶴田君は優秀で、自力で問題を考えることのできる生徒さんでした。ただ、公立校のため数学理科の授業進度が中高一貫校に比べ遅く、そのギャップをどう埋めるかが課題でした。夏休みまでに数学IIIと理科の全単元を終わらせ入試対策として多くの過去問をチューターに添削指導してもらったことが合格の要因と思います。合格してからが勉強の本番なのでたゆまず進んでほしいです。

花島 亜季
出身高校
市立千葉高校
進学先
上智大学 総合人間学部 心理学科
公募推薦の有無
公募
推薦
担当チューターより
花島さんは本当に素直な生徒さん!というイメージでした。質問する時にはどこがわからないのかを明確にしてくれていたので、解説を理解するのが早かったのだと思います。成績が良いときも全く満足せずに勉強していて、とても感心していました。公募推薦で小論文ができなくて落ち込んでいたけれど、いつもの頑張りを見ていたので絶対に受かると思っていました。これからは受付として、よろしくお願いします!!

波多野 篤
出身高校
千葉西高校
進学先
早稲田大学 スポーツ科学部
その他の合格大学
- 順天堂大学 スポーツ健康科学部
- 帝京大学 スポーツ医療学部
- 文教大学 教育学部
担当チューターより
波多野君は7月まで野球部のエースとしてハードな部活生活を送っていました。素晴らしいところは部活が忙しい時期でもしっかり勉強量を確保していたことと、勉強法を研究して質の向上を意識していたことです。また、過去問対策も徹底していたことも印象的でした。大学受験の経験は体育教師になっても生きるはずなので、大切にして欲しいです。

安藤 小春
出身高校
千葉東高校
進学先
横浜国立大学 都市科学部 環境リスク共生学科
その他の合格大学
- 法政大学 人間環境学部
担当チューターより
安藤さんは部活が忙しい中でもしっかり勉強する生徒さんでした。苦手な科目を基礎に戻って固めていったことと、9月までに理科数学の全単元を終えられたことが合格の大きな要因と思います。大学では環境について学びますが、そこでは教わるだけでなく課題を探す姿勢をもって頑張ってほしいです。文武の両立をできた経験は大きな自信になると思います。

千葉 有華
出身高校
千葉東高校
進学先
早稲田大学 教育学部 英語英文学科
その他の合格大学
- 明治大学 国際日本学部
- 法政大学 文学部
- 上智大学 文学部
- 日本女子大学 文学部
担当チューターより
千葉さんは、来校頻度・時間ともに良く、意欲的に勉強時間を確保できていました。学習計画の内容もただこなすだけでなく、何を身に着けるためのものなのか意識して取り組んでいました。時には自分から「これをやりたい」と言ってくれる積極的な姿勢が合格に結び付いたのだと思います。合格おめでとうございます。充実した大学生活を送ってください。

竹内 僚
出身高校
千葉南高校
進学先
文教大学 教育学部 発達教育学科
その他の受験大学
- 武蔵野大学 教育学部
担当チューターより
竹内君は、入塾してから毎日のように友達とエフゼミに来校して自習していましたね。面談で立てた学習計画をより細分化して、一日ごとに目標を立てることで、毎日集中して取り組んでいる姿が印象的でした。秋から冬に急に成績が伸びた時も、「まだできていない所があるから」と油断せず、成長し続けようとしているのを見た時、実は合格を密かに確信していました。第一志望合格おめでとう。素敵な先生になってください。

丘 善梨
出身高校
千葉女子高校
進学先
千葉県立保健医療大学 健康科学部 看護学科
公募推薦の有無
公募
推薦
担当チューターより
丘さんは、学習計画も受験校の下調べも早い時期から主体的に行っていました。これが、最後まで受験生活をしっかりとコントロールできた大きな要因だったと思います。面談で立てた大まかな目標を達成するために、かなり綿密にスケジュールを組んで実行していましたね。真面目で慎重な性格から、受験や成績に対して大きな不安を抱いていた時期もありましたが、担当した身としては、絶対に結果がついてくるだろうと頼もしく思っていました。忙しい時も患者さんの心に寄り添える看護師になってください。

大西 郁海
出身高校
千葉東高校
進学先
千葉大学 法政経学部 法政経学科
その他の合格大学
- 日本大学 経済学部
担当チューターより
大西くんはまじめで計画したことをしっかりやる生徒さんでした。国立志望ということで科目の多さに苦戦はしていましたが、得意の英語・国語・日本史で高得点を稼ぎ、苦手の数学は標準問題を確実に押さえるという形で合格を勝ち取りました。決めたことをしっかりやりきるという姿勢は大学に入ってから先も大事なことなので大切にしてほしいです。

田野 亮
出身高校
千城台高校
進学先
日本大学 法学部 法律学科
その他の合格大学
- 国士舘大学 文学部
- 立正大学 文学部
- 千葉商科大学
- 人間科学部
担当チューターより
正直なところ、最初のころは心配していました(笑)。それでもなかなか成績が伸びない中、一度真剣に、 長い時間をかけて話したとき目の色が変わったのを見て「これはいけるな」と感じました。それからは必死にA教室にこもりながら勉強していて、日大に受かったと聞いたときは本当にうれしかったです。塾講師として、改めてその大学に行きたいという思いの強さが結果を変えることを実感できました。大学楽しんでね!!

村山 宏太
出身高校
市立千葉高校
進学先
中央大学 理工学部 都市環境学科
その他の合格大学
- 日本大学 理工学部
- 工学院大学 建築学部
担当チューターより
村山君、大学受験お疲れさまでした。中央大学合格おめでとう。村山君は、周りが受験モードになる前からエフゼミに来て勉強していた印象があります。早いうちから勉強の習慣化ができていたからこそ、後半は楽しんで受験勉強をできていたのかな、と思っています。第一志望の受験が終わった後も継続して勉強を続けられたことが、最終的に合格をつかむことができた要因だったと思います。これからの大学生活楽しんでください。応援しています。